2017年12月23日土曜日

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (53th)

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (53th)
(写真:かみいちさん @365rojouさん)

2017年12月22日、毎週金曜日の夕方に開催されている船橋市公認ライブ「まちかど音楽ステージ」に参加してバイオリン演歌で懐かしい昭和歌謡を演奏した。これで53回目の出演である。

船橋駅近くのカラオケ店でいつもの練習を実施した。今日は女性歌手を含めて3名でたっぷり2時間の練習であった。女性歌手は今回がはじめてのデビューであり、新しく小型ボーカルアンプを購入して衣装も着物で気合が入っていた。

クリスマスシーズンなので冬景色以外に賛美歌由来の曲、唱歌「星の界」と「きよしこの夜」を歌った。女性歌手は瀬戸の花嫁、津軽海峡冬景色、銀座カンカン娘を歌い、他の曲には一緒に歌ったり、一部参加してもらった。

気温は低いが風がないのでそんなに寒くはなかった。最初は人が少なかったがまつの木小唄の時には人が立ち止まり手拍子までしてくれた。

演奏が終わるとご夫婦が前まで来て投げ銭をしようとするので市役所のイベントなのでと丁寧に断った。奥さんが「うちの主人は歌が上手いのよ!」とわれわれにアピールしてきたので「今度是非一緒に歌ってください」と返した。人前で主人を立てるいい奥さんだ、なかなかできない(夫を操縦する術を知っている)。

最後は街のサンドイッチマンで終わった。

松橋こうじ@koujimatsuhashi
こんばんは。今宵もやって来ました、まちかど音楽ステージ!今宵は今年最後の音楽ステージです。久しぶりに昭和ロマンを楽しむ会の演奏の聴くことが出来ました。今宵は女性ボーカルが加わって懐かしのメロディー、楽しませていただきました。(*^^*)
https://twitter.com/koujimatsuhashi/status/944130254720843776
<昭和ロマンを楽しむ会の出演予定>
船橋市公認「まちかど音楽ステージ」   
2018年3月予定
場所:京成船橋駅-船橋フェイスビル連絡デッキ

2017年11月25日土曜日

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (52th)

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (52th)
(写真:かみいちさん @365rojouさん)

2017年11月24日、毎週金曜日の夕方に開催されている船橋市公認ライブ「まちかど音楽ステージ」に参加してバイオリン演歌で懐かしい昭和歌謡を演奏した。これで52回目の出演である。

船橋駅近くのカラオケ店でいつもの練習を実施した。今日は昭和ロマンを楽しむ会に参加希望の女性新メンバーと初めて会い一緒に練習した。次回から主に女性歌手の曲を歌ってくれることになりうれしい。

次回からその女性が歌う曲、津軽海峡冬景色、瀬戸の花嫁、この世の花、銀座カンカン娘などを合奏してキー等を確認したが今までの男性のキー(原曲)と同じでなんとか歌えそうだったのでよかった。自動移調するソフトもないので移調するのが苦になる歳になった。

本番の曲目は、久しぶりに男はつらいよと憧れのハワイ航路、津軽海峡冬景色、奥飛騨慕情、ラブユー東京、緑の地平線等を演奏した。

11月の夕方はやはり寒く、初めて指ぬき手袋を使用して演奏した。
来月からは男性2名と女性ボーカル1名、3名での演奏になるのでちょっと楽しみである。

<昭和ロマンを楽しむ会の出演予定>
船橋市公認「まちかど音楽ステージ」    
2017年12月22日(金)  17:30-18:00
場所:京成船橋駅-船橋フェイスビル連絡デッキ
昭和ロマンを楽しむ会,昭和浪漫,昭和ロマン,昭和演歌,大正演歌, 懐メロ, ナツメロ,バイオリン演歌,書生節,昭和演歌師,平成演歌師,昭和歌謡,戦時歌謡,享受昭和浪漫的会,帝大生ゆめじ&青空ぴーまん

2017年10月29日日曜日

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (51th)

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (51th)

2017年10月27日、毎週金曜日の夕方に開催されている船橋市公認ライブ「まちかど音楽ステージ」に参加してバイオリン演歌で懐かしい昭和歌謡を演奏した。これで51回目の出演である。

昼は東京日本橋のデイサービスで昭和歌謡を演奏した。デイサービスはオフィスビルの1階にあった。商事会社や薬関係の会社が多い場所である。

まず、12:00過ぎに日本橋保健センター横の公園で練習したがちょうどお昼なのでサラリーマンやサラリーガールがベンチに座って休憩時間を楽しんでいた。

ベンチが空いてないので公園の隅で昭和歌謡を練習しているとめずらしいのか立ち止まって聴いていく。お持ち帰り弁当を買う行列の人たちも興味があるらしくこちらを見ている。
「上海帰りのリル」を演奏後、「今演奏した曲はなんという曲ですか」と聞いてきた。どこかで聴いたような懐かしい曲(タンゴ)だそうだ。

施設で演奏後、船橋駅に戻り、天気もよいので船橋駅北口広場で練習した。

ステージでは久しぶりに旧制高等学校の寮歌等(琵琶湖周航の歌、ああ玉杯に花うけて)を演奏した。秋の唱歌は野菊と里の秋を演奏した。来月は紅葉をやろう。

歌謡曲は瀬戸の花嫁、高原列車は行く、奥飛騨慕情、ラブユー東京、上海帰りのリル等を演奏した。

演奏が終わると、熱心に聴いてくれた年配の方が「久しぶりに懐かしい歌を聴いた!ありがとう」と千円札を持って来てくれた。船橋市から委託を受けた担当者がいるので「ここは投げ銭禁止なので・・・」と丁寧にお断りをした。

<昭和ロマンを楽しむ会の出演予定>
船橋市公認「まちかど音楽ステージ」 
2017年11月24日(金)  17:30-18:00
2017年12月22日(金)  17:30-18:00
場所:京成船橋駅-船橋フェイスビル連絡デッキ
昭和ロマンを楽しむ会,昭和浪漫,昭和ロマン,昭和演歌,大正演歌, 懐メロ, ナツメロ,バイオリン演歌,書生節,昭和演歌師,平成演歌師,昭和歌謡,戦時歌謡,享受昭和浪漫的会,帝大生ゆめじ&青空ぴーまん

2017年9月23日土曜日

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (50th)

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (50th)

(写真:@365日路上ー(ひろ・かみいち) @365rojouさん)

2017年9月22日、毎週金曜日の夕方に開催されている船橋市公認ライブ「まちかど音楽ステージ」に参加してバイオリン演歌で懐かしい昭和歌謡を演奏した。これでちょうど50回目の出演である。

昼は佐倉市のデイサービスで演奏してから船橋駅前のカラオケ店で練習した。船橋に着くと少し雨が降り出していた。
新しく演奏する予定の「学生時代」と「東京五輪音頭2010」を練習した。
オープニングは「君をのせて」のバイオリン演奏、古い歌はハイカラ節、金色夜叉の唄、船頭小唄を歌った。
秋の唱歌は野菊(昭和17年)と里の秋(昭和16年)を歌った。そのほかにサーカスの唄、隣組などを歌い、最後に村田英雄先生の「皆の衆」で終わった。

<昭和ロマンを楽しむ会の出演予定>
船橋市公認「まちかど音楽ステージ」  
2017年10月27日(金)  17:00-17:30
2017年11月24日(金)  17:30-18:00
場所:京成船橋駅-船橋フェイスビル連絡デッキ

2017年8月26日土曜日

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (49th)

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (49th)

(写真:@365日路上ー(ひろ・かみいち) @365rojouさん)

2017年8月25日、毎週金曜日の夕方に開催されている船橋市公認ライブ「まちかど音楽ステージ」に参加してバイオリン演歌で懐かしい昭和歌謡を演奏した。これで49回目の出演である。

昼間は暑かったが船橋駅前のカラオケ店で練習したので快適であった。東京五輪音頭の新バージョンが紹介されたのでこの曲の練習を初めてやってみた。三波春夫先生の歌声は盆踊りでよく聴いた気がしていたが自分が歌うとなると出だしの「ハーーーーー」が難しい。
東京音頭なんかの「ハー」は短いが東京五輪音頭は長くてしっかりカウントしないと大変なことがよく分かった。
「ハー」の長さは、東京音頭がたった2小節(四分音符約3.5拍)、東京五輪音頭が5小節(四分音符約9.25拍)

オープニングは「君をのせて」のバイオリン演奏、古い歌はハイカラ節、ゴンドラの唄、終戦の8月ということでラバウル小唄、リンゴの唄を歌った。その他に緑の地平線、若いおまわりさん、港町十三番地など、最後にご当地音頭、「大船橋音頭」で終わった。

<昭和ロマンを楽しむ会の出演予定>
船橋市公認「まちかど音楽ステージ」  
2017年9月22日(金)  17:30-18:00
2017年10月27日(金)  17:00-17:30
2017年11月24日(金)  17:30-18:00
場所:京成船橋駅-船橋フェイスビル連絡デッキ

2017年7月8日土曜日

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (48th)

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (48th)

(写真:@365日路上ー(ひろ・かみいち) @365rojouさん)

2017年7月7日、毎週金曜日の夕方に開催されている船橋市公認ライブ「まちかど音楽ステージ」に参加してバイオリン演歌で懐かしい昭和歌謡を演奏した。これで48回目の出演である。

午後4時前に船橋駅前のカラオケ店に行ったが25分待ちとのことで駅から離れた待ち時間0分の同系のカラオケ店で練習した。

オープニングは「君をのせて」のバイオリン演奏から始めたがあまり「客寄せ効果」はなく、前回ほどはお客は集まらなかった。でもなんとか10人前後の方が足を止めて聴いてくれた。

夏らしい選曲を考えて、「ラバウル小唄」、「知床旅情」、「憧れのハワイ航路」をやり、昭和の盆踊りとして戦後大流行した九州の「炭鉱節」を久しぶりにやった。

東京音頭は関東地区なので施設でもよくやるが炭坑節は数年ぶりであった。

一人の年配男性が近づいてきて断ったのにわざわざ後ろの方に置いてあったパンフレットケースに投げ銭を入れてくれた。おまけに炭坑節も掛け声をかけて一緒に歌ってくれた。

最後にご当地音頭、「大船橋音頭」(三波春夫)で終わった。
今年は船橋市、市制施行80周年記念の年である。
この曲はちょうど30年前、市制施行50周年記念市民愛唱歌であり、現在も盆踊りで歌ったり踊ったりしている。

<昭和ロマンを楽しむ会の出演予定>
船橋市公認「まちかど音楽ステージ」  
2017年8月25日(金)  17:30-18:00
2017年9月22日(金)  17:30-18:00
場所:京成船橋駅-船橋フェイスビル連絡デッキ
昭和ロマンを楽しむ会,昭和浪漫,昭和ロマン,昭和演歌,大正演歌, 懐メロ, ナツメロ,バイオリン演歌,書生節,昭和演歌師,平成演歌師,昭和歌謡,戦時歌謡,享受昭和浪漫的会,帝大生ゆめじ&青空ぴーまん

2017年6月29日木曜日

デイサービスで昭和歌謡 バイオリン演歌

2017年6月 市川市のデイサービスで訪問演奏を行った。以下は施設のブログより転載。

朝からムシムシ・・・。
雨が降りそうで、降らないですね。

23日(金)にボランティアさんによる演奏会がありました。

TVにも出演されている「昭和ロマン」のお二人です♪

ギターとバイオリンの演奏に合わせ、懐かしい曲を一緒に口ずさみます♪♪

大正から昭和の歌謡曲や童謡まで、たくさんの曲を演奏してくださいました。
「ふるさと」を歌った際には、お客さまの目に涙があふれ・・・。

とても感動的な演奏会でした♪♪
演奏する前からウルウルしていたお客さまもいましたが(笑)

たくさんの感動に包まれた、デイサービスでした☆
昭和ロマンを楽しむ会,昭和浪漫,昭和ロマン,昭和演歌,大正演歌, 懐メロ, 
ナツメロ,バイオリン演歌,書生節,昭和演歌師,平成演歌師,昭和歌謡,戦時歌謡,享受昭和浪漫的会,帝大生ゆめじ&青空ぴーまん