2017年12月23日土曜日

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (53th)

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (53th)
(写真:かみいちさん @365rojouさん)

2017年12月22日、毎週金曜日の夕方に開催されている船橋市公認ライブ「まちかど音楽ステージ」に参加してバイオリン演歌で懐かしい昭和歌謡を演奏した。これで53回目の出演である。

船橋駅近くのカラオケ店でいつもの練習を実施した。今日は女性歌手を含めて3名でたっぷり2時間の練習であった。女性歌手は今回がはじめてのデビューであり、新しく小型ボーカルアンプを購入して衣装も着物で気合が入っていた。

クリスマスシーズンなので冬景色以外に賛美歌由来の曲、唱歌「星の界」と「きよしこの夜」を歌った。女性歌手は瀬戸の花嫁、津軽海峡冬景色、銀座カンカン娘を歌い、他の曲には一緒に歌ったり、一部参加してもらった。

気温は低いが風がないのでそんなに寒くはなかった。最初は人が少なかったがまつの木小唄の時には人が立ち止まり手拍子までしてくれた。

演奏が終わるとご夫婦が前まで来て投げ銭をしようとするので市役所のイベントなのでと丁寧に断った。奥さんが「うちの主人は歌が上手いのよ!」とわれわれにアピールしてきたので「今度是非一緒に歌ってください」と返した。人前で主人を立てるいい奥さんだ、なかなかできない(夫を操縦する術を知っている)。

最後は街のサンドイッチマンで終わった。

松橋こうじ@koujimatsuhashi
こんばんは。今宵もやって来ました、まちかど音楽ステージ!今宵は今年最後の音楽ステージです。久しぶりに昭和ロマンを楽しむ会の演奏の聴くことが出来ました。今宵は女性ボーカルが加わって懐かしのメロディー、楽しませていただきました。(*^^*)
https://twitter.com/koujimatsuhashi/status/944130254720843776
<昭和ロマンを楽しむ会の出演予定>
船橋市公認「まちかど音楽ステージ」   
2018年3月予定
場所:京成船橋駅-船橋フェイスビル連絡デッキ

2017年11月25日土曜日

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (52th)

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (52th)
(写真:かみいちさん @365rojouさん)

2017年11月24日、毎週金曜日の夕方に開催されている船橋市公認ライブ「まちかど音楽ステージ」に参加してバイオリン演歌で懐かしい昭和歌謡を演奏した。これで52回目の出演である。

船橋駅近くのカラオケ店でいつもの練習を実施した。今日は昭和ロマンを楽しむ会に参加希望の女性新メンバーと初めて会い一緒に練習した。次回から主に女性歌手の曲を歌ってくれることになりうれしい。

次回からその女性が歌う曲、津軽海峡冬景色、瀬戸の花嫁、この世の花、銀座カンカン娘などを合奏してキー等を確認したが今までの男性のキー(原曲)と同じでなんとか歌えそうだったのでよかった。自動移調するソフトもないので移調するのが苦になる歳になった。

本番の曲目は、久しぶりに男はつらいよと憧れのハワイ航路、津軽海峡冬景色、奥飛騨慕情、ラブユー東京、緑の地平線等を演奏した。

11月の夕方はやはり寒く、初めて指ぬき手袋を使用して演奏した。
来月からは男性2名と女性ボーカル1名、3名での演奏になるのでちょっと楽しみである。

<昭和ロマンを楽しむ会の出演予定>
船橋市公認「まちかど音楽ステージ」    
2017年12月22日(金)  17:30-18:00
場所:京成船橋駅-船橋フェイスビル連絡デッキ
昭和ロマンを楽しむ会,昭和浪漫,昭和ロマン,昭和演歌,大正演歌, 懐メロ, ナツメロ,バイオリン演歌,書生節,昭和演歌師,平成演歌師,昭和歌謡,戦時歌謡,享受昭和浪漫的会,帝大生ゆめじ&青空ぴーまん

2017年10月29日日曜日

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (51th)

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (51th)

2017年10月27日、毎週金曜日の夕方に開催されている船橋市公認ライブ「まちかど音楽ステージ」に参加してバイオリン演歌で懐かしい昭和歌謡を演奏した。これで51回目の出演である。

昼は東京日本橋のデイサービスで昭和歌謡を演奏した。デイサービスはオフィスビルの1階にあった。商事会社や薬関係の会社が多い場所である。

まず、12:00過ぎに日本橋保健センター横の公園で練習したがちょうどお昼なのでサラリーマンやサラリーガールがベンチに座って休憩時間を楽しんでいた。

ベンチが空いてないので公園の隅で昭和歌謡を練習しているとめずらしいのか立ち止まって聴いていく。お持ち帰り弁当を買う行列の人たちも興味があるらしくこちらを見ている。
「上海帰りのリル」を演奏後、「今演奏した曲はなんという曲ですか」と聞いてきた。どこかで聴いたような懐かしい曲(タンゴ)だそうだ。

施設で演奏後、船橋駅に戻り、天気もよいので船橋駅北口広場で練習した。

ステージでは久しぶりに旧制高等学校の寮歌等(琵琶湖周航の歌、ああ玉杯に花うけて)を演奏した。秋の唱歌は野菊と里の秋を演奏した。来月は紅葉をやろう。

歌謡曲は瀬戸の花嫁、高原列車は行く、奥飛騨慕情、ラブユー東京、上海帰りのリル等を演奏した。

演奏が終わると、熱心に聴いてくれた年配の方が「久しぶりに懐かしい歌を聴いた!ありがとう」と千円札を持って来てくれた。船橋市から委託を受けた担当者がいるので「ここは投げ銭禁止なので・・・」と丁寧にお断りをした。

<昭和ロマンを楽しむ会の出演予定>
船橋市公認「まちかど音楽ステージ」 
2017年11月24日(金)  17:30-18:00
2017年12月22日(金)  17:30-18:00
場所:京成船橋駅-船橋フェイスビル連絡デッキ
昭和ロマンを楽しむ会,昭和浪漫,昭和ロマン,昭和演歌,大正演歌, 懐メロ, ナツメロ,バイオリン演歌,書生節,昭和演歌師,平成演歌師,昭和歌謡,戦時歌謡,享受昭和浪漫的会,帝大生ゆめじ&青空ぴーまん

2017年9月23日土曜日

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (50th)

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (50th)

(写真:@365日路上ー(ひろ・かみいち) @365rojouさん)

2017年9月22日、毎週金曜日の夕方に開催されている船橋市公認ライブ「まちかど音楽ステージ」に参加してバイオリン演歌で懐かしい昭和歌謡を演奏した。これでちょうど50回目の出演である。

昼は佐倉市のデイサービスで演奏してから船橋駅前のカラオケ店で練習した。船橋に着くと少し雨が降り出していた。
新しく演奏する予定の「学生時代」と「東京五輪音頭2010」を練習した。
オープニングは「君をのせて」のバイオリン演奏、古い歌はハイカラ節、金色夜叉の唄、船頭小唄を歌った。
秋の唱歌は野菊(昭和17年)と里の秋(昭和16年)を歌った。そのほかにサーカスの唄、隣組などを歌い、最後に村田英雄先生の「皆の衆」で終わった。

<昭和ロマンを楽しむ会の出演予定>
船橋市公認「まちかど音楽ステージ」  
2017年10月27日(金)  17:00-17:30
2017年11月24日(金)  17:30-18:00
場所:京成船橋駅-船橋フェイスビル連絡デッキ

2017年8月26日土曜日

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (49th)

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (49th)

(写真:@365日路上ー(ひろ・かみいち) @365rojouさん)

2017年8月25日、毎週金曜日の夕方に開催されている船橋市公認ライブ「まちかど音楽ステージ」に参加してバイオリン演歌で懐かしい昭和歌謡を演奏した。これで49回目の出演である。

昼間は暑かったが船橋駅前のカラオケ店で練習したので快適であった。東京五輪音頭の新バージョンが紹介されたのでこの曲の練習を初めてやってみた。三波春夫先生の歌声は盆踊りでよく聴いた気がしていたが自分が歌うとなると出だしの「ハーーーーー」が難しい。
東京音頭なんかの「ハー」は短いが東京五輪音頭は長くてしっかりカウントしないと大変なことがよく分かった。
「ハー」の長さは、東京音頭がたった2小節(四分音符約3.5拍)、東京五輪音頭が5小節(四分音符約9.25拍)

オープニングは「君をのせて」のバイオリン演奏、古い歌はハイカラ節、ゴンドラの唄、終戦の8月ということでラバウル小唄、リンゴの唄を歌った。その他に緑の地平線、若いおまわりさん、港町十三番地など、最後にご当地音頭、「大船橋音頭」で終わった。

<昭和ロマンを楽しむ会の出演予定>
船橋市公認「まちかど音楽ステージ」  
2017年9月22日(金)  17:30-18:00
2017年10月27日(金)  17:00-17:30
2017年11月24日(金)  17:30-18:00
場所:京成船橋駅-船橋フェイスビル連絡デッキ

2017年7月8日土曜日

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (48th)

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (48th)

(写真:@365日路上ー(ひろ・かみいち) @365rojouさん)

2017年7月7日、毎週金曜日の夕方に開催されている船橋市公認ライブ「まちかど音楽ステージ」に参加してバイオリン演歌で懐かしい昭和歌謡を演奏した。これで48回目の出演である。

午後4時前に船橋駅前のカラオケ店に行ったが25分待ちとのことで駅から離れた待ち時間0分の同系のカラオケ店で練習した。

オープニングは「君をのせて」のバイオリン演奏から始めたがあまり「客寄せ効果」はなく、前回ほどはお客は集まらなかった。でもなんとか10人前後の方が足を止めて聴いてくれた。

夏らしい選曲を考えて、「ラバウル小唄」、「知床旅情」、「憧れのハワイ航路」をやり、昭和の盆踊りとして戦後大流行した九州の「炭鉱節」を久しぶりにやった。

東京音頭は関東地区なので施設でもよくやるが炭坑節は数年ぶりであった。

一人の年配男性が近づいてきて断ったのにわざわざ後ろの方に置いてあったパンフレットケースに投げ銭を入れてくれた。おまけに炭坑節も掛け声をかけて一緒に歌ってくれた。

最後にご当地音頭、「大船橋音頭」(三波春夫)で終わった。
今年は船橋市、市制施行80周年記念の年である。
この曲はちょうど30年前、市制施行50周年記念市民愛唱歌であり、現在も盆踊りで歌ったり踊ったりしている。

<昭和ロマンを楽しむ会の出演予定>
船橋市公認「まちかど音楽ステージ」  
2017年8月25日(金)  17:30-18:00
2017年9月22日(金)  17:30-18:00
場所:京成船橋駅-船橋フェイスビル連絡デッキ
昭和ロマンを楽しむ会,昭和浪漫,昭和ロマン,昭和演歌,大正演歌, 懐メロ, ナツメロ,バイオリン演歌,書生節,昭和演歌師,平成演歌師,昭和歌謡,戦時歌謡,享受昭和浪漫的会,帝大生ゆめじ&青空ぴーまん

2017年6月29日木曜日

デイサービスで昭和歌謡 バイオリン演歌

2017年6月 市川市のデイサービスで訪問演奏を行った。以下は施設のブログより転載。

朝からムシムシ・・・。
雨が降りそうで、降らないですね。

23日(金)にボランティアさんによる演奏会がありました。

TVにも出演されている「昭和ロマン」のお二人です♪

ギターとバイオリンの演奏に合わせ、懐かしい曲を一緒に口ずさみます♪♪

大正から昭和の歌謡曲や童謡まで、たくさんの曲を演奏してくださいました。
「ふるさと」を歌った際には、お客さまの目に涙があふれ・・・。

とても感動的な演奏会でした♪♪
演奏する前からウルウルしていたお客さまもいましたが(笑)

たくさんの感動に包まれた、デイサービスでした☆
昭和ロマンを楽しむ会,昭和浪漫,昭和ロマン,昭和演歌,大正演歌, 懐メロ, 
ナツメロ,バイオリン演歌,書生節,昭和演歌師,平成演歌師,昭和歌謡,戦時歌謡,享受昭和浪漫的会,帝大生ゆめじ&青空ぴーまん

2017年6月24日土曜日

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (47th)

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (47th)

(写真:@365日路上ー(ひろ・かみいち)‏ @365rojouさん)

2017年6月23日、毎週金曜日の夕方に開催されている船橋市公認ライブ「まちかど音楽ステージ」に参加してバイオリン演歌で懐かしい昭和歌謡を演奏した。これで47回目の出演である。

午後に市川市のデイサービスでなつかしい昭和歌謡を演奏した。久しぶりに昭和のウクレレ漫談、「いやんなっちゃった節」を演奏したが今でも確実に笑いが取れるネタである。
「家付きカー付きババア抜き!」昭和の結婚の条件だったが平成の今はどうなっているのだろうか。

その後、船橋駅前のカラオケ店に入っていろいろ練習した。昭和末期のアニメ「天空の城ラピュタ」主題歌「君をのせて」を秋の音楽会で女学生が歌うのでカラオケに合わせてなど合奏練習をした。
歌うつもりはないし、歌詞はいいとは思わないがいいメロディである。

まず、オープニングは「君をのせて」のバイオリン演奏から始めた。天気もよく、風もあって過ごしやすいのかデッキにはたくさんの人が集まってくれた。
今回は東京節、ゴンドラの唄、(新)金色夜叉の唄、琵琶湖就航の歌など大正時代かそれ以前の歌をたくさん歌った。

その他はあざみの歌、知床旅情、好きになった人などを歌い、最後は憧れのハワイ航路で終わった。

<昭和ロマンを楽しむ会の出演予定>
船橋市公認「まちかど音楽ステージ」  
2017年7月7日(金)  17:30-18:00
2017年8月25日(金)  17:30-18:00
場所:京成船橋駅-船橋フェイスビル連絡デッキ
昭和ロマンを楽しむ会,昭和浪漫,昭和ロマン,昭和演歌,大正演歌, 懐メロ, ナツメロ,バイオリン演歌,書生節,昭和演歌師,平成演歌師,昭和歌謡,戦時歌謡,享受昭和浪漫的会,帝大生ゆめじ&青空ぴーまん

2017年5月14日日曜日

花と緑の音楽会」で昭和歌謡 バイオリン演歌  2017 春

花と緑の音楽会」で昭和歌謡 バイオリン演歌  2017 春





2017年5月14日(日)、江戸川区フラワーガーデンスプリングフェア2017「花と緑の音楽会」に「昭和ロマンを楽しむ会」が書生&女学生の4名編成で参加し昭和歌謡・唱歌を演奏した。

毎回、暑くて子供たちは大きな噴水で水遊びをしてはしゃいでいたものだったが今日は曇りでちょっと寒かった。誰も噴水付近にいなかった。

今年の春のバラは満開ですばらしい出来できれいであった。公園の担当者も「10年間ぐらいで一番きれいなバラだ!」といっていたようだ。写真を撮る人もたくさんいて華やかなバラ園であった。

今回はトップバッターで12:00開始であった。最初なのでお客さんが集まってくるかちょっと心配したが入場者も多かったためかたくさんの方に聴いていただいた。

「花」、「瀬戸の花嫁」、「別れても好きな人」、「銀座カンカン娘」など、やはり女学生がコーラスを入れて歌うといつも男性が歌っているのと比較して身内であるがすばらしいと感じてしまった。男性は、東京節、ラバウル小唄、街のサンドイッチマンなどを歌った。また、コロムビア・ローズの「東京のバスガール」は頑張って男性が歌った。

最後の曲は昭和8年のご当地音頭「東京音頭」にした。この曲は観客から大きな手拍子もあり盛り上がった。

演奏終了後はいつもの「なか卯」で昼食。この時期はいつも暑くて冷やしうどんを食べるのだが今日は違った。
ちょっと寒かったのできつねうどんやカレーライスを注文した。

「花と緑の音楽会」 江戸川区フラワーガーデンスプリングフェア2017
2017年5月14日   
12:00~12:30  昭和ロマンを楽しむ会         
12:30~13:00  口笛・砂町バンビ           
13:00~13:30   のこぎり演奏 : のんのん        
13:30~14:00   マトリョミンアンサンブル「ウリープカ」       
14:00~14:30  くちぶえ りょうすけ        
14:30~15:00   フォルテシモ(コーラス)

東京メトロ東西線「葛西駅」下車、バス 総合レクリエーション公園下車 


昭和ロマンを楽しむ会,昭和浪漫,昭和ロマン,昭和演歌,大正演歌, 懐メロ, ナツメロ,バイオリン演歌,書生節,昭和演歌師,平成演歌師,昭和歌謡,戦時歌謡,享受昭和浪漫的会,帝大生ゆめじ&青空ぴーまん

2017年5月13日土曜日

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (46th)

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (46th)
(写真:@365【日路☻上ー】音楽垢‏ @365rojou  さん)

2017年5月12日、毎週金曜日の夕方に開催されている船橋市公認ライブ「まちかど音楽ステージ」に参加してバイオリン演歌で懐かしい昭和歌謡を演奏した。これで46回目の出演である。

船橋駅前のカラオケ店に入って5月14日開催の「花と緑の音楽会」の曲目とあわせて練習した。

5月に入り、みかんの白い花がたくさん咲き始めたので昭和21年の「みかんの花咲く丘」を練習して本番でも演奏した。
練習では盆踊りシーズンを迎え九州炭坑節などを練習したがG調のためか低いソが出てきて苦手である。炭坑節、東京音頭、船橋音頭の3曲を8月には演奏したい。

本番では、春にさくアザミを歌ったあざみの歌やきよしのズンドコ節、東京音頭、ラバウル小唄なども演奏した。

最近はアザミをほとんど見かけなくなってしまったが数年ぶりに見つけて感激した。土手に沿った歩道の脇の雑草の中にひっそりと咲いていた。やはりアザミは春、5月の花であった。

【2017年5月12日の出演者】
17:00 カンゴ
17:30 昭和ロマンを楽しむ会
18:00 有マくん
18:30 リズミカルガス
19:00 ペインターF
19:30 はいどん
20:00 Neko

<昭和ロマンを楽しむ会の出演予定>
船橋市公認「まちかど音楽ステージ」    
2017年6月23日(金)  17:30-18:00
2017年7月7日(金)  17:30-18:00
場所:京成船橋駅-船橋フェイスビル連絡デッキ

「花と緑の音楽会」 江戸川区フラワーガーデンスプリングフェア2017
2017年5月14日 12:00~12:30  昭和ロマンを楽しむ会(書生&女学生)
東京メトロ東西線「葛西駅」下車、バス 総合レクリエーション公園下車 
昭和ロマンを楽しむ会,昭和浪漫,昭和ロマン,昭和演歌,大正演歌, 懐メロ, ナツメロ,バイオリン演歌,書生節,昭和演歌師,平成演歌師,昭和歌謡,戦時歌謡,享受昭和浪漫的会,帝大生ゆめじ&青空ぴーまん

2017年4月29日土曜日

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (45th)

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (45th)
(写真:松橋こうじ @koujimatsuhashi さん)

2017年4月28日、毎週金曜日の夕方に開催されている船橋市公認ライブ「まちかど音楽ステージ」に参加してバイオリン演歌で懐かしい昭和歌謡を演奏した。これで45回目の出演である。

午後から市川市の高齢者施設で訪問演奏してから船橋へ。暖かくて天気もいいので小学校近くの公園で練習した。
ベンチが3個あったが小学生たちが占拠して一生懸にゲーム機でゲームをやっている。「家でゲームばかりしないで外で遊びなさい!」といわれたのかしっかり言うことを聞いて外でゲームを楽しんでいる。
われわれの頃と同じで子供たちもなかなか悪知恵が働いて大人たちに対抗している。頼もしい!

そのうち1個のベンチが空いたのでそこに座って練習した。あざみの歌、炭坑節等は問題なかったが、「きよしのズンドコ節」はしばらくやってなかったので前奏の休符の部分がなかなか合わずに反復練習をした。
マクドナルドでコーヒーを飲んで少し休んでから演奏現場に向かった。

今日は気候もいいのかたくさんの方が立ち止まって聴いてくれた。寒い時期と全く違う雰囲気であった。

ひょっとして今日、28日は「プレミアム・フライデー」だからでしょうか。わざわざ聴きに来ている方以外にもスマートフォンをいじりながら待ち合わせをしながら聴いている方も多かった。

いつもの曲以外に、蒲田行進曲、あざみの歌、ラバウル小唄、ゴンドラの唄、船頭小唄等を歌い、最後に隣組を歌って終わった。

<昭和ロマンを楽しむ会の出演予定>
船橋市公認「まちかど音楽ステージ」  
2017年5月12日(金)  17:30-18:00
2017年6月23日(金)  17:30-18:00
場所:京成船橋駅-船橋フェイスビル連絡デッキ

「花と緑の音楽会」 江戸川区フラワーガーデンスプリングフェア2017
2017年5月14日 12:00~12:30  昭和ロマンを楽しむ会(書生&女学生)
東京メトロ東西線「葛西駅」下車、バス 総合レクリエーション公園下車
昭和ロマンを楽しむ会,昭和浪漫,昭和ロマン,昭和演歌,大正演歌, 懐メロ, ナツメロ,バイオリン演歌,書生節,昭和演歌師,平成演歌師,昭和歌謡,戦時歌謡,享受昭和浪漫的会,帝大生ゆめじ&青空ぴーまん

2017年4月9日日曜日

レガスまつり2017 バイオリン演歌で昭和歌謡

レガスまつり2017 バイオリン演歌で昭和歌謡

2017年4月8日(土)、昭和ロマンを楽しむ会は今年も新宿区のレガスまつり2017に参加して新宿コズミックセンター1階ロビーのステージで演奏した。今回は直前に女学生1名の家族にご不幸があり、メンバーは書生2名と女学生1名の合計3名となった。

今年もレガスまつり当日、桜が満開だったが朝から雨になってしまったのがちょっと残念であった。雨のためかお客さんの出足は例年と比較してちょっと悪い印象であった。

春の曲としては「北国の春」、「花」を歌った。われわれの新曲として、「別れても好きな人」、「瀬戸の花嫁」、コロムビア・ローズ「東京のバスガール」を歌い、最後にご当地音頭「東京音頭」で終わった。

今年の午前のプログラムは音楽系が多く、われわれの前は琴の演奏で民謡などを演奏していた。われわれの後はハーモニカ合奏団でこれも懐かしい曲を演奏した。

外では桜が満開でなんだかなつかしい日本を感じた。ハーモニカ演奏の年配者から「懐かしい曲を聞かせてもらった。よかったよ!」といわれてうれしかった。

雨のためか屋外の屋台テントの設営が遅れており演奏が終わっておしるこを食べようとしたがちょうどおもちを網で焼き始めたような状態であった。焼きそばも何も食べることができなかった。




日時:2017年4月8日(土)レガスまつり2017 
10:15-10:45 昭和ロマンを楽しむ会
場所:新宿コズミックセンター 
1F ロビー ONステージ

新宿コズミックセンター:
東京メトロ副都心線「西早稲田」駅 3番出口より徒歩約3分
東京メトロ副都心線・都営大江戸線「東新宿」駅 B1出口より徒歩約10分、JR「新大久保」駅 より徒歩約15分
昭和ロマンを楽しむ会,昭和浪漫,昭和ロマン,昭和演歌,大正演歌, 懐メロ, ナツメロ,バイオリン演歌,書生節,昭和演歌師,平成演歌師,昭和歌謡,戦時歌謡,享受昭和浪漫的会,帝大生ゆめじ&青空ぴーまん

2017年4月1日土曜日

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (44th)

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (44th)
(写真:@365【日路☻上ー】音楽垢@365rojou さん)

2017年3月31日、毎週金曜日の夕方に開催されている船橋市公認ライブ「まちかど音楽ステージ」に参加してバイオリン演歌で懐かしい昭和歌謡を演奏した。これで44回目の出演である。

午後から習志野市の高齢者施設で訪問演奏してから外に出ると雨が降り出していた。船橋駅近くのいつものカラオケ屋さんで練習。新宿区のレガスまつりの曲目を中心に練習した。

その他、あざみの歌や利用者から要望のあった炭坑節なども練習した。中山晋平作曲の新民謡「東京音頭」は洋楽を取り入れているためかコード(和音)伴奏が楽にできる。しかし、炭坑節は作曲者もいない歌で、音符の長さもいろいろ歌われている。しかも途中で小節が三拍になったりしてコードを付けるのも難しく(無理に付けた感じ)、伴奏が苦手である。

まちかど音楽ステージは3月末で桜も開花したが寒くて雨が降っているためか通行人はなかなか足を止めてくれなかった。いつも聴きに来てくれる年配のご婦人がいたのが心強かった。

瀬戸の花嫁、別れても好きな人、東京のバスガール、花など「レガスまつり」で歌う予定の曲を演奏した。そのほか、三月末になってしまったが「湯島の白梅」も演奏した。

<昭和ロマンを楽しむ会の出演予定>
船橋市公認「まちかど音楽ステージ」  
2017年4月28日(金)  17:30-18:00
2017年5月12日(金)  17:30-18:00
場所:京成船橋駅-船橋フェイスビル連絡デッキ

新宿区「レガスまつり」
2017年4月8日(土)10:15~10:45
1F ロビー ONステージ  昭和ロマンを楽しむ会(書生&女学生)
場所:新宿コズミックセンター  新宿区大久保3-1-2 

「花と緑の音楽会」 江戸川区フラワーガーデンスプリングフェア2017
2017年5月14日 12:00~12:30  昭和ロマンを楽しむ会(書生&女学生)
東京メトロ東西線「葛西駅」下車、バス 総合レクリエーション公園下車 


昭和ロマンを楽しむ会,昭和浪漫,昭和ロマン,昭和演歌,大正演歌, 懐メロ, ナツメロ,バイリン演歌,書生節,昭和演歌師,平成演歌師,昭和歌謡,戦時歌謡,享受昭和浪漫的会,帝大生ゆめじ&青空ぴーまん

2017年1月7日土曜日

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (43rd)

船橋 まちかど音楽ステージで昭和歌謡 (43rd)
(写真:有坂拓海@365日路上垢 @365rojou さん)

2017年1月6日、毎週金曜日の夕方に開催されている船橋市公認ライブ「まちかど音楽ステージ」に参加してバイオリン演歌で懐かしい昭和歌謡を演奏した。これで43回目の出演である。

船橋駅近くのいつものカラオケ屋さんで練習。年末年始は自主練習以外活動していなかったので久しぶりに二人で合奏練習をした。

次の新曲として昭和25年、伊藤久男の「あざみの歌」を練習した。6/8拍子の曲だがカラオケ・ダンスパブではこの曲でワルツを踊っていた。
本当は「空の神兵」を作曲した高木東六の「水色のワルツ」なら本当のワルツの曲になるのだがーーー。これも昭和25年の曲である。

さすがに1月の日没後は寒くなってきた。風がないのが幸いであった。

唱歌はお正月なので「一月一日」と「冬景色」。冬なので久しぶりに「津軽海峡冬景色」を演奏した。また、「お富さん」を歌うと聴いている方が手拍子をしてくれたのがありがたかった。

初代コロムビア・ローズが歌った「東京のバスガール」も歌ったが修学旅行やバス旅行でガイドのお姉さんが歌ってくれたのが懐かしい。

最後に船橋市にある陸上自衛隊 第1空挺団のテーマソングである「落下傘部隊の歌(空の神兵)」を歌った。今度の1月8日(日)、あさってに初めての降下訓練がありそのときには必ずこの曲が流れる。

平成29年 第1空挺団 「降下訓練始め」

日時:平成29年1月8日(日) 11:00(08:30開門)~12:00(14:00完全閉門)
場 所:習志野演習場
http://www.mod.go.jp/gsdf/1abnb/event/

2017年1月6日(金)出演者
午後5時        カンゴ
午後5時30分 昭和ロマンを楽しむ会(バイオリン演歌)
午後6時        SASHA(サーシャ)
午後6時30分 兄城 さとる
午後7時       ばしふな
午後7時30分 ノリヨシ
午後8時       奏志 キワミ



場所:京成船橋駅-船橋フェイスビル連絡デッキ

<昭和ロマンを楽しむ会の出演予定>
船橋市公認「まちかど音楽ステージ」    
2017年3月31日(金)  17:30-18:00
昭和ロマンを楽しむ会,昭和浪漫,昭和ロマン,昭和演歌,大正演歌, 懐メロ, ナツメロ,バイリン演歌,書生節,昭和演歌師,平成演歌師,昭和歌謡,戦時歌謡,享受昭和浪漫的会,帝大生ゆめじ&青空ぴーまん